2011年10月18日

未来への一言NO.32


  

Posted by 絵馬プロ at 23:51Comments(0)

2011年10月17日

未来への一言NO.31



水戸のtrattoria blackbirdのスタッフさん。
ありがとうございました!  


Posted by 絵馬プロ at 12:27Comments(0)未来への一言

2011年10月13日

未来への一言NO.30


●NHK長野局 桑子真帆アナウンサー

本日12:30〜12:55NHKラジオ第1「ここはふるさと旅するラジオ」というラジオ番組で絵馬プロの紹介をしていただきます!  


Posted by 絵馬プロ at 11:17Comments(0)未来への一言

2011年10月12日

未来への一言NO.29


Posted by 絵馬プロ at 20:05Comments(0)未来への一言

2011年10月08日

未来への一言NO.28

  

Posted by 絵馬プロ at 10:00Comments(0)未来への一言

2011年10月08日

未来への一言NO.27

  

Posted by 絵馬プロ at 10:00Comments(0)未来への一言

2011年10月08日

未来への一言NO.26

  

Posted by 絵馬プロ at 09:59Comments(0)未来への一言

2011年10月08日

未来への一言NO.25

  

Posted by 絵馬プロ at 09:59Comments(0)未来への一言

2011年10月08日

未来への一言NO.24

  

Posted by 絵馬プロ at 09:58Comments(0)未来への一言

2011年10月08日

未来への一言NO.23

  

Posted by 絵馬プロ at 09:57Comments(0)未来への一言

2011年10月08日

未来への一言NO.22

  

Posted by 絵馬プロ at 09:56Comments(0)未来への一言

2011年10月08日

未来への一言NO.21


子供とか、孫とか、ひ孫とか
もちろん生徒とか、
連れて来たいような街をつくっていきたい。

OpenA
馬場正尊さん  

Posted by 絵馬プロ at 09:55Comments(0)未来への一言

2011年10月05日

バージョンアップ

絵馬の本描きの方も日々変化をし、着々と進んでいます。


絵を描く場所が下の方になってきたので、描きやすいよう
絵馬の位置を15センチほど上げました。
二人で上げ下げしたのですが、かなり重かったです。
同時にこの街の歴史の重みも感じました。

記:太田  

Posted by 絵馬プロ at 17:31Comments(0)準備

2011年10月04日

未来への一言NO.20

2011年10月03日

未来への一言NO.19



「唐ゼミ」の中野さんと津内口さん!
また、来年も!  


Posted by 絵馬プロ at 20:29Comments(0)未来への一言

2011年10月02日

未来への一言NO.18

  


Posted by 絵馬プロ at 12:50Comments(1)未来への一言

2011年10月02日

未来への一言NO.17

  


Posted by 絵馬プロ at 12:49Comments(0)未来への一言

2011年10月02日

未来への一言NO.16

  

Posted by 絵馬プロ at 00:33Comments(0)未来への一言

2011年10月01日

未来への一言NO.15

  


Posted by 絵馬プロ at 16:52Comments(0)未来への一言

2011年10月01日

おっ!なにやら。

日々、変化をしている絵馬プロジェクト。



絵師のOZさんの後ろに手すりのような物が設置されました。
文化財となりえる物を制作中ということで作品にはお手を触れないようにという感じです♪
ちなみにこの手すり、古い民家を解体したときにもらってきたものを再利用してます。

●こんな感じ。


お気軽見学に来てください!

記:太田  

Posted by 絵馬プロ at 12:56Comments(0)準備